メールマガジン

花火の撮り方レッスン その1

□■□∞∞──────────────────∞∞□■□
 (^_^)【◎】<☆毎日のハッピーをパチリ☆

 カメラ女子「ユン」の幸せフォトレシピ♪

             2014.7.26 No.63
□■□∞∞──────────────────∞∞□■□

こんにちは!
カメラ女子の寺下ユンです。

暑い!ですね〜〜(^^;)

今日はお買い物ついでに、
日本茶専門店で涼をとりました。

古民家風の涼しい店内で、
キンと冷えた水だし番茶と
クリームあんみつを頂きました。
元気充電!

今日のご飯の下準備へとなだれ込みました。

───────────────────────────
● もくじ
───────────────────────────
(1) フォトレシピ♪ ……… 花火の撮り方レッスン その1
(2) 編集後記♪

───────────────────────────
●フォトレシピ……… 花火の撮り方レッスン その1
───────────────────────────

暑い!といえば夏祭りの季節。
お祭りと言えば夜空を彩る「花火」(´∀`*)
そんな花火、
「撮るのが難しい!!!(;_;)」
って思いがちではありませんか?

実は、ポイントをおさえれば、百発百中!とまではいきませんが、
成功写真がか〜な〜り〜増えます(^^)

今号と次号では、そんな花火の撮り方コツをお伝えします♪

一番大切なのは、
【カメラを固定する、ということ】
です。

花火がピロロロロ〜〜とぶれて写ってしまうことありませんか?
この「ぶれ」の大きな原因は、
シャッターボタンを押す手元にこそあります。
いわゆる、手ぶれというやつですね。

これを防ぐには、カメラをとにかく固定することに尽きます。

http://deji1.jp/camera_joshi/wp-content/uploads/2014/07/vol63.jpg

・三脚や一脚を使う
もし三脚や一脚を持っている方は、まさにここが活躍の場!
カメラをきっちり固定して、手ぶれを防ぎましょう♪
ただし、三脚の足や設置する場所は、
まわりの方に迷惑にならないようにマナーを守ってくださいね。

・厚手のハンカチの上にカメラを置く
三脚なんてないよ〜〜!(>_<) という方は、この方法をオススメします。 ちょっとした台や、敷物の上なんかに 厚手のハンカチを置き、 更にその上にカメラを置いて撮ってみて。 カメラを「持たずに置いて撮る」ことで、 かなり手ぶれを軽減できます。 ・レリーズを使う もしレリーズ※をお持ちの方は、 それを使うと更によいでしょう! カメラ本体のボタンを「押さない」ので、 手ぶれは起きませんよね。  ※レリーズとは  カメラ本体に接続し、カメラから離れたところからでも  シャッターボタンを押せるカメラアクセサリーです。  写真館などで店員さんが  カメラから伸びたコードの先のボタンを押して  写真を撮っているシーンを思い出してみてください。  「あれ」がレリーズです(^^) 次号では【花火写真:カメラの設定編】をお伝えします♪ どうぞお楽しみに〜〜♪ ─────────────────────────── ●編集後記 ─────────────────────────── 今号も最後まで読んでくださり、ありがとうございます! 実は先週の土曜日に、ムスメ@0才6ヶ月と花火を見にいきました。 小雨が止んだり降ったり…という状態だったし、 ムスメを抱っこしていたため、カメラはお留守番(^^;) でも、カメラを通さずに見る、生の花火を目で耳で堪能しました。 お腹にひびく音。 空にちりばめられた光。 今しかないこの時間を家族でカメラを構えずに過ごすのも、 悪くないなあと思った瞬間でした。 ちなみに、花火大会が終わった瞬間、どしゃぶり! すごいタイミングでした(^^;) それではまた次回! あなたのカメラライフがハッピーでありますように♪